女性のベットのお供は、、

その他ペット
「犬」の画像検索結果   <アメリカの最新調査によると、多くの女性が人間のパートナーより犬と寝ているときにより深い安心感を覚え、よく眠れるという…> アメリカ全土の962人の女性を対象に行われた最新の調査で、女性は人間のパートナーより犬といっしょに寝たほうが睡眠の質が向上する可能性があることがわかった。 調査は、アンケート回答とアクティグラフ(睡眠・覚醒判定機器)による自己診断ではあるが、それによると、多くの女性が人間より犬と寝ているときにより深い安心感を覚え、よく眠れるようだ。

猫ではダメ……

ニューヨーク州バッファロー市のカニシャス大学によって行われた調査では、対象者のうち55%が少なくとも1匹以上の犬と寝ていると回答。少なくとも1匹以上の猫と寝ているのは31%で、女性全体の 57%は人間のパートナーとも寝ていると答えた。 学者たちがデータを分析したところ、犬は、人間に比べ、飼い主の女性を睡眠中に起こすことが少なく、夜間の防犯という観点で安心感を与えるという。女性たちは、心地よさとセキュリティにおいて人間よりも犬のほうを高くランク付けした。 だが、残念なことに、猫では同様の効果が得られないそうだ。猫は人間と同様、睡眠の妨げとなる可能性が大きく、またセキュリティの面でも犬ほど頼りにならないのが理由だ(愛猫家たちの反論が聞こえてきそうだが...)。 ちなみに、以前、アリゾナのクリニックが行った別の調査では、犬と一緒に寝る人は男女の別なく一般的に睡眠の質が良かったという。

犬の飼い主のほうが健康的?

確かに、人間のパートナーと寝るのは難しいこともある。相手がいつまでも本を読んでいたりすると、ランプが眩しくてなかなか寝つけなかったりするし、またアメリカの多くの家庭のように、主寝室にテレビを備え付けていたりする場合はさらに問題だ。イビキの問題は……これは大型犬の場合もあまり変わらないかもしれない。 パートナーだけではない。人間の場合、小さな子供も睡眠を妨げる原因となる。研究チームを率いるクリスティ・L・ホフマン教授は、飼い犬が自分の幼い娘のように自分の睡眠を妨げることがないことに気づき、同研究を思いついたという(サイコロジー・トゥデイ)。 ホフマンはまた、犬の飼い主は、犬を飼っていない人や猫の飼い主に比べ、就寝時間が早めなどよりよい睡眠習慣を持ち、また散歩の必要性などから、より厳しい日課をこなしているとも分析している(ハフィントン・ポスト)。 さらにセキュリティ面においては、「侵入者やその他の緊急事態の場合、犬が教えてくれるだろうと安心感を持つ飼い主もいるのでは。猫はあまりそういう役目をこなさないでしょうから」と、自身も「犬好き」というホフマンは言う。

犬と人間が見つめ合うと「愛情ホルモン」の分泌が急増

一方、英デイリー・メール紙によると、人間と犬のあいだにはあきらかに化学反応があるという。人間と犬が見つめあうとき、「愛情ホルモン」あるいは「幸せホルモン」などと呼ばれるオキシトシンの分泌量が急増することを日本人研究者たちが突き止めた、と同紙は伝えている。犬の場合、飼い主を見つめるときに分泌量が130%になり、人間が飼い犬を見つめるとき、男女ともにそれは300%にものぼるそうだ。 犬が幸せ感と安心感を与えてくれる──つい先日も、昨年全世界で殺害された女性のうち約60%が、パートナーや親族に殺されたというショッキングな国連発表があったばかりだ。人間のパートナー、とくに男性より、犬のほうが安心できるという現象もわからないでもない。   引用元 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/post-11404.php まさかの犬でしたね。 人間かと思ってましたが、、